執筆: 司法書士 相澤 剛 更新
2019年12月現在
弁護士・司法書士業界でこと過払い金請求の分野では超有名な司法書士あいきんくんが、Google検索に出てくる予測変換キーワードに対する答えをユーザー目線で上から順番に答えまくるシリーズ!
2019年12月現在
<う行>では次のキーワードが多く検索されてるね。
「過払い金 う」で検索した上位キーワード。
う行は、いきなり「胡散臭い」・・
確かに100万円もお金が戻ってくるとか胡散臭いよね・・
過払い金×「裏」。うーん過払い金には人には言えない裏話・・
弁護士・司法書士に裏表なんてあるの!?はい!たくさんあります!!!(笑)
3位の「うるさい」は、テレビ・ラジオCMがらみだね。
まあ、大手法律事務所さんを含め、みんな必死だねー(笑)
そんな疑問や質問!司法書士あいきんくんがズバズバ答えちゃお!
さあ<う行>の過払い金請求。しゃべりすぎないように気を付けます・・(笑)
連日流れる過払い金CM。
「過払い金 CM」で検索すると・・
関連検索で「消えた・うるさい・多い・怪しい・不愉快・いつまで」と出る始末。
Q:やっぱり過払い金は胡散臭いの?
A:いや!全然胡散臭いものではないよ!
Q:なんでこんなにCMやってるの?
A:どの分野でも大手はCM連呼。弁護士・司法書士も同じかな!
Q:なんだか弁護士・司法書士さんも必死だね?
A:はい!報酬も広告も自由化された現在はみんな必死です(笑)
一部の法律事務所が過剰な広告するせいで胡散臭いと思うのも納得。
しかし!過払い金は最高裁判決で認められた正当な権利。
安心して相談して大丈夫だよ!
あ!テレビやラジオのところは慎重に判断してね・・(笑)
「過払い金 裏」ってなんの検索かな・・
裏話?裏事情?裏取引?
そりゃ弁護士・司法書士もいろいろありますので(笑)
Q:過払い金に裏はあるの?
A:過払い金請求をしたからといって変な裏はないよ!
Q:弁護士・司法書士に裏はあるの?
A:ある!弁護士・司法書士もいろいろだよ!
Q:過払い金の裏話とか教えて?
A:そんなことより本物を見極めることが大事!
とまあ、どの業界でも裏表はあるよね!
大事なことは「本物と偽物」を見分けられるかどうかだね。
過払い金請求は依頼する事務所に当たりはずれがある!
しっかり情報を取得し、たくさん過払い金を取り戻そう!
最近はテレビでもラジオでも過払い金CMが多い。
なんか内容がしつこくうるさい感じ。
あいきんくんだったら、もっと爽やかなCMにするのになー(笑)
Q:なんで過払い金CMはあんなうるさいの?
A:関係ない人からしたらうるさいよね!
Q:うるさいと思われてるのに事務所にメリットある?
A:うーん。それでも流し続けてるから何とも言えないね(笑)
Q:うるさくなく、もう少し静かなCMじゃダメなの?
A:多分それだとインパクト薄くて問い合わせが来ないのかな。
大手法律事務所は過払い金CM垂れ流して必死。
みんなからうるさいと思われてもなんのその。
そこまでして、過払い金で儲けたいのかな・・
裏話って何のこと知りたいのかな?
試しに過払い金裏話で検索すると・・
過払いバブルの秘密?儲かる弁護士続出?
うーん。こんな機会も少ないから、ちょっと裏話を話しちゃおっと(笑)
Q:過払い金ってぶっちゃけ儲かるの?
A:儲かると思う!100万回収で報酬20%とかどんだけー!
Q:何か過払い金の裏話ってある?
A:過払いバブルと呼ばれてた時代は、みんな儲かってた見たい!
Q:逆に儲かっていない弁護士さんもいる?
A:そりゃいるでしょ!弁護士も司法書士も競争の時代!
今と違ってテレビCMが少なかった、過払い金創成期の平成18年前後。
電車広告でも出そうものなら、相談者の行列ができていたなんて裏話も!
ちょっと羨ましい話だね・・(笑)
しかし!最近の過払い業界は、大手事務所が広告に必死だけど・・
事務所家賃・人件費・広告宣伝費など経費もバカにならないと思う!
一昔前より過払い金の需要は確実に減ってきた今、どの事務所も手続き費用を値上げしたり、過払いやめて債務整理業務(借金の返済を見直す手続き)など別業務にシフトしたりと試行錯誤見たい!
あいきんくんは大丈夫!?
・安い事務所家賃
・少数精鋭で運営
・広告費0(ネット検索上位なので)
依頼者ファーストで、質のいいサービスを継続中!
値上げなんてしなくても大丈夫だよ。
あ!裏話なのに・・
熱く語りすぎちゃったかな(笑)
過払い金の依頼をして、実際に過払い金受け取りまでの期間は?
まずは、過払い金回収の流れを確認!
過払い金請求の依頼をすると、まずは過払い金がいくらあるか調査するよ!
相手方の業者・依頼する事務所の事務処理によって違う。
その後、過払い金を返還してもらうように交渉するよ!
請求書送って話し合いでまとまればいいけど、時には裁判もするよ。
最後に、交渉が成立した場合、和解日(示談成立日)から入金までの期間を決めるよ!
これも交渉次第なので、できるだけ早い方がいいよね。
詳しくは、業者ページを見てね!
出た!闇金ウシジマくん!
以前から気になってるけど、あいきんくんまだ見てないんだよね~
たまーに過払い金とか債務整理の仕事してるって話しすると・・
あ!ウシジマくんのやつ?って言われるよ!
てか、うちは闇金じゃないんだけどな・・(笑)
過払い金の内訳?
何の内訳だろう・・
そんなときは、とりあえずググってみる!(笑)
ふむふむ。
「戻った過払い金の内訳」「費用の内訳」
このあたりかな!
Q:戻った過払い金で重要な内訳とは?
A:示談結果(和解金額・入金予定日)と手続き費用かな!
Q:示談結果ってちゃんと教えてくれるの?
A:もちろん!手続き終わったら証拠書類もらえるよ!
Q:手続き費用ってよく分かんないんだけど・・?
A:依頼するときにちゃんと確認しないと損するよ!
過払い金を弁護士・司法書士に依頼した場合には、しっかり示談結果を知ることが重要だよ!じゃないと、ホントは100万円戻ってきてるのに、50万円しか戻ってきてないことにされちゃったりしたら大変!
<示談の内訳ポイントは2つ>
和解金額:業者と示談した過払い金
入金予定日:業者から過払い金が返還される日
過払い金請求に費用な手続き費用の内訳はちょっと分かりずらい事務所もある!
依頼する前にキチンと確認しないと、あとでトラブルになっても遅いよ。
<費用の内訳ポイント2つ>
基本報酬:1社あたりに必要な手続き費用
成功報酬:回収した過払い金から20%など
費用は事務所によって違う。
上記2つが基本だけど、それ以外にいろいろ請求する事務所は注意!
詳しくは費用ページを見てね!
栃木県は宇都宮市だね!
あいきんくんの事務所は「東京都板橋区」「大阪府大阪市福島区」にあるけど、宇都宮の方を含め、栃木県からもたくさん依頼があるよ!
みんな、遠くからうちを選んでくれてありがと!
宇都宮からの解決アンケートを紹介!
シンプルに「ありがとうございました。」
いいんだよー!一言だけでも!
本音は、もうちょっと言葉欲しいかなぁ・・(笑)
栃木県宇都宮市の過払い金請求も相澤法務事務所へ
「過払い金 うまみ」かあ・・
ざっとググると・・
・過払い金返還バブル
・うまみのある仕事
・過払い金ビジネス
・弁護士 ハイエナ
まあ、そういう事っぽいね(笑)
確かに世の中いろんな仕事があるけど、過去にキャッシングで払いすぎた利息(過払い金)を返還する手続き。
1人平均は100万円ほど!
弁護士・司法書士が代理人として回収した場合の成功報酬は平均2割!
そりゃうま味があるっていえばあるのかな・・
過払い金の有無。
つまり過払い金があるかないかだね!
過払い金の無料診断を利用すれば、およその有無が分かるけど・・
まずは、次の質問で確認してみよう!
Q:消費者金融・サラ金で過払い金の有無は?
A:アコム・プロミスとか、ほとんどが対象だよ!
Q:クレジットカードで過払い金の有無は?
A:エポス・セゾンとか、ほとんどが対象だよ!
Q:カードローンはほとんど過払い金でるの?
A:キャッシングは可能性ありなので有無を確認してね!
あとは、取引期間が過払い金の有無には重要。
ズバリ過払い金と関係がある時期は「平成19年以前」
と言うことは・・
平成20年以降でカード作った人は関係ないの?
残念ながらここ10年ほどは過払い金が出ない人が多いよ。
思い当たる人は、過払い金の有無をチェック!!