- 安心でシンプルな費用
- 円満な交渉力とスピード解決
- 安全な短縮面談とWEB面談
原案:司法書士 相澤 剛 更新
テレビCMでもおなじみのアイフルは有名キャッシングカードであり、過払い金の被請求件数も多い業者です。
ところがアイフルは「非銀行系」ということもあり、財政基盤の弱さから満額返還を拒む業者として知られます。
たとえアイフルといえど裁判で徹底的に争えば全額回収も可能ですが、そのために生じるリスクも大きく、交渉方法の選択には慎重な判断が求められます。
無理をせずに円満な解決を目指したほうがいいのか、原則通り満額の回収にこだわるべきかー。
それぞれにメリット・デメリットがあり、これらの情報を押さえたうえで決めることが大切です。
そこでこちらでは、返還率や入金日の目安、デメリット・リスク情報から調査時の注意点まで、アイフル過払い金請求に関する基本情報をお届けします。
まずは読んでいただき、ベストと思える交渉方法はどれか、判断の参考にしていただきますと幸いです。
目次
アイフルは他のキャッシング業者のなかでも、ちょっと特殊だよ!
本来、過払い金裁判に気にするようなデメリットなんてないんだけど、アイフルの場合はちょっと違う・・・!
だから、裁判には慎重になるしかない。
あいきんくんだって、本音は裁判したいんだけどね!
やっぱり、我を押し通すより、依頼者に迷惑をかけない方向での解決を優先したい。
そんな複雑な事情を抱えたアイフルの業者ページはどうなっているかな?
回収率や入金までの期間をチャート図にして教えるよ!
裁判したときのアイフルの出方について解説!
あいきんくんなりの考えも書くから、ぜひ読んでね!
過去にADR手続き(私的整理手続き)を行い、「倒産か?」とささやかれたアイフル。
その後経営の建て直しに成功、テレビCMを流すほどに業績も安定し、現在は倒産の危機はないとされます。
しかし、過払い金の返還に対し厳しい態度をとるスタンスが変わったわけではありません。
アイフルは値切るためなら法律で許されるどんな方法でも使ってきます。
弁護士司法書士、メジャーか中堅かの違いに関係なく、どんな事務所が相手でも少額の返還に抑えようとします。
過去の実績でいえば、過払い金元本5割回収すら難しい業者です。
裁判なし 【スピード回収コース】 | 裁判あり 【じっくり回収コース】 |
---|---|
|
|
※返還割合...発生した過払い金に対して戻ってくる割合
※回収期間...ご依頼からお金が戻ってくるまでの期間
※過払い利息...過払い金に年5%の利息を付した場合
アイフルは控訴することも珍しくなく、裁判回数が増えても気にしません。
裁判の期間が長引くのは当たり前で、むしろそれを狙っているかのようにも見受けられます。
「全額回収にこだわらない。スピーディに入金がなされればそれでよい」という方は、裁判なしのスピード回収コースがおすすめです。
この方法であれば、先方も抵抗することなく、依頼日から3ヶ月程度で入金に応じてくれます。
その反面、返還率を40%~60%程度に抑えて交渉することになります。
対アイフル過払い金交渉の推移について、簡潔にご説明します。
アイフルがかつてADR手続きを申請し、倒産の危機にあったことは既述の通りです。
倒産となれば過払い金返金も困難となるなどの事情を踏まえ、相澤法務事務所としてはアイフルに対して任意交渉一本の方針を貫いていました。
転機となったのが、2014年(平成26年)の「経営再建中のアイフル金融支援の継続で銀行団と大筋合意した」との報道です。
「アイフルは倒産の峠を乗り切った」とも受け取れるもので、これを機に当事務所はアイフル過払い金回収方針を変更、裁判交渉を望む方には裁判をおすすめするなど柔軟な路線に切り替えました。
ところが、5割以上の返還を拒むアイフルの姿勢に変わりは見られず、訴訟提起して全額回収を勝ち取っても、後味の悪い結果しか残りませんでした。
アイフルは、事務所や依頼者が嫌がることなら何でも使ってきます。
具体的には「裁判控訴審」「移送申し立て」「債務不存在の確認訴訟」などの時間稼ぎ戦術です。
(これらにどのようなデメリットがあるかはデメリット欄でくわしくご説明します)
このような手法を駆使してまでも過払い金返還に抵抗するアイフルとの交渉は、後味の悪い結果しか残りません。
相澤法務事務所は、「円満解決」をモットーとします。
請求代理人として回収額を引き上げたい気持ちはあるのですが、このようなアイフルの姿勢と依頼者への影響を考え、アイフルに対しては徹底回収をしない方針です。
あくまで全額回収にこだわりたい方には、満額回収を方針に打ち出す弁護士事務所へのご相談をご検討いただきますと幸いです。
包み隠さず事務所の方針を公表
アイフルと長年の抗争を続けた結果、出した結論。
それは、無理に争わず、適当なところで手を打つ。
「なぜ?」といわれるかもしれない。
それは「賢者型だから」と答えるしかない。
裁判をする。控訴も受けて立つ。結果的にアイフルから全額回収する。
まったく難しいことではない。
自分ファーストであれば、いつだって訴訟してやる。
しかし、残るのは「自己満足」だけで、多くの依頼者はそれを望んでいないのだ。
だから、無理にスピード回収を押し付けることは一切ない。
「全額回収をモットーとする事務所へ」こう正直に打ち明ける。
だからこのサイトでも包み隠さず事務所の方針を公表しているわけでござる。
アイフル過払い金請求の手続きがどんな流れで進むのか知ってるかい?
「ご相談」「調査」「交渉」「入金」だよ!
これをシミュレーション表にして、それぞれのポイントを解説していくからね。
依頼日から数えて何日目にお金が振り込まれるのか、パッと一目でわかるよ。
アイフルの場合、裁判なしのスピード回収コースだと、依頼から3ヶ月の入金!
はやいね~!
これが「裁判あり」だと、アイフルが鬼になって抵抗、8ヶ月~1年という長期戦に・・・
これがアイフルという業者の特徴だよ!
これについてはご相談のときにきちんと説明するからね!
こちらの表を見ていただければ、アイフル過払い金請求手続きの一連の流れが一目でわかります。
(例)2022年1月1日にアイフル過払い金相談を受任した場合をイメージ
1月1日 |
---|
手続きスタート 事前調査で正確な過払い金をしっかり調査 |
2月24日 |
アイフル過払い金「調査完了報告」 「例:元本50万円/利息3万円(年5%)」 |
3月3日 |
回収方法をご選択(面談時) 裁判なし(スピード回収): |
裁判なし (スピード回収) | 裁判あり (じっくり回収) |
---|---|
3月3日 | |
アイフルへ「請求書」発送 | アイフルへ「訴訟」提起 ![]() |
3月20日 | |
和解内容をご提案 ご依頼者様の同意の上、アイフルと和解成立返還額:30万円 入金日:4月22日 | |
4月22日 | |
アイフルより「入金確認」 依頼人へ 「24万600円」振込み※裁判なし18%(税込み19.8%) | |
8月25日 | |
裁判なし「解決済み」 ![]() | 和解内容をご提案 ご依頼者様の同意の上、アイフルと和解成立返還額:53万円(利息含む) 入金日:10月31日 |
10月31日 | |
アイフルより「入金」確認 依頼人へ 「39万5,910円」振込み※裁判あり23%(税込み25.3%・裁判費用含む) |
返還率のところでもご説明しましたが、「円満解決」をモットーとする相澤法務事務所は、基本的にアイフルに対して裁判しない方針です。
調査に入る前にその点について、きちんと説明させていただきます。
ワンポイント
アイフル過払い金請求の手続きを少しでも早めたいとお考えの場合、ご自身による取引履歴の開示請求をおすすめします。
多くの業者は、専門家と個人で取引履歴の開示にかかる期間に差をつけませんが、アイフルに関していうと個人請求のほうが早い傾向です。
約2~3週間早まる傾向ですので、取引履歴をご持参いただくことでスピーディな入金につながります。
なお、ご自身で請求する場合は、アイフルの和解提案(元本の1割)にはお気をつけください(後述『自分で過払い金を調べる場合、和解案に注意』のところでくわしく触れます)。
お見積書をお渡しします
アイフル過払い金の調査結果(過払い金額)、回収額と入金日の目安、回収額から報酬を引いた額を記した「お見積書」を面談時にお渡しします。
これには、わかりやすく迷いがない依頼につなげる目的があります。
調査結果についてはわかり次第すみやかにお伝えしますが、文書化することで認識の不一致や確認不足を防ぎ、安心の依頼につなげることができるのです。
「情報の見える化」で「不安の払しょく」
過払い金請求手続きの流れも、「わかりやすく」
計算して金額を伝えるだけでは終わらせない。
交渉して、和解しましたの報告だけでも足りない。
「情報の見える化」で「不安の払しょく」に努めてこそ、真のプロ。
簡単なようでこれが意外と難しい。
ここまで丁寧にしているところは、おそらくないだろうから。
上から目線じゃ、とてもここまで行き届いたサービスはできないだろう。
知りたいことは何か、何を知れば不安が払しょくされるか、細かく計算してこそのサービスでござる。
アイフル過払い金2022年7月までの最新和解データを基に、実際の返還金額や平均値また解決するまでの期間を業務の進捗段階ごとに紹介。
取引履歴開示まで |
---|
約44日~46日 |
受任日 | ||
---|---|---|
10月18日 | 3月29日 | 1月28日 |
和解日 | ||
2月9日 | 10月21日 | 4月19日 |
回収日 | ||
3月9日 | 3月22日 | 5月19日 |
回収金額 | ||
23万円 | 35万円 | 61万円 |
入金日 | ||
3月9日 | 3月22日 | 5月19日 |
返金金額 | ||
19万5,460円 | 28万700円 | 48万9,220円 |
過払い金請求はどれくらい発生する?
過払い金発生の目安完済後であれば、アイフルに過払い金請求してもブラックリストには載らないよ。
これはどの業者でも同じ。
ただ、注意してほしいのは、訴訟提起したときの相手の対応。
どんな手を使ってくるかわからないよ!
アイフル相手の訴訟は、長期戦となる覚悟が必要だよ。
これはある意味デメリットといえるかもしれない。
家族にバレるリスクも考えないとね!
いろいろとあるアイフル過払い金のデメリット・リスクと、注意点。
裁判したとき使ってくる手口もここでバラしちゃうよ!
過払い金請求によってアイフルカードの利用ができなくなります。
「ブラックリストは?」と懸念される方もいますが、完済後であれば問題ありません。
アイフル以外のキャッシング、クレジットカードはご利用できます。
また、次の点に注意してください。
株式会社ライフ分(H23アイフルと合併)の残債がある場合、過払い金で相殺されます。
株式会社ライフ分にショッピング枠利用分がある場合、過払い金で残高分が相殺されます。
ショッピング枠の利用ができなくなります
ちなみに、株式会社ライフも過払い金対象業者です。
同カードに過払い金がある場合、請求先はアイフルとなります。
アイフルの過払い金請求に対する強硬ぶりは、訴訟提起されたとき本領を発揮します。
どんなことをするかといえば、時間稼ぎ戦法です。
非常識ともとれるあきれるような手段を講じてきますが、いずれも法律で認められる範囲内ですのでどうすることもできません。
場合によっては依頼者宅に裁判所から郵便物が届くケースもあるため、こちらとしてはどうしても慎重にならざるをえないのです。
では具体的にどんな手段を使ってくるのか、以下でご説明しましょう。
移送(いそう)申し立て
移送とは、訴訟提起する裁判所の変更を申し立てること。
過払い金請求の対象業者は東京に本社を構えていることがほとんどのため、訴訟提起する先は東京簡易裁判所となるのが一般的です。
しかし、アイフルの本社は京都にあり、それを理由に「京都で裁判をしたい」と申し立てるわけです。
アイフルのこの主張は認められることは少ないですが、なぜあえてこうした訴えを起こすかといえば、時間稼ぎのためです。
申し立てを行うことにより、裁判の期日が増え、遅い開廷は免れません。
イライラした展開になりますが、アイフルはまさにこれを狙ってきます。
控訴
第1審に対する不服申し立てのこと。
第1審で勝訴の判決を勝ち取っても、アイフルが不服申し立てを行うと、裁判の継続となります。
また第1審と同じような流れをたどることになり、当然のごとく解決は先延ばしとなります。
債務不存在の確認訴訟
「借金は存在しない」ことを確認するための訴訟です。
アイフルの主張はつまり、「過払い金がないにもかかわらず過払い金請求しようとする。
こちらとしては過払い金がない事実を確認するため裁判所に判断を仰ぎたい」
とのことですが、ただの時間稼ぎに他なりません。
依頼者が注意してほしいのは、これにより本人宛に郵便物が直送されてしまうこと。
借金の事実を家族に内緒にしている方は、大きなリスクが伴うかもしれません。
調停の申し立て
調停とは、被告・原告が裁判官の仲介のもと直接話し合う法的手段です。
この申し立てが認められると、依頼者は調停委員を介してアイフル担当者と直接和解交渉することになります。
これも審理を先延ばしにするための戦術です。
あわせて、本人宛に郵便物が直送される可能性にも注意する必要があります。
答弁書・準備書面
訴訟で争う相手に送る反論書面のこと。
アイフルはこれを小出しに提出し、審理の遅延を狙ってきます。
すでに決着がついている争点を蒸し返すような主張を繰り返すこともしばしばで、争う相手からすると相当なストレスになります。
たとえ依頼されなくても「悔いのない請求にしてほしい」
拙者がわざわざアイフルの手口をバラしたのは、どのような交渉を選ぶか依頼者の判断を助けるため。
これらの手口を知らずによその事務所に依頼すると、とんでもないデメリットを被る羽目になるかもしれないのだ。
「よその事務所に依頼されたらもう関係ないでしょ」いやいやいや、そんなことは決してない。
拙者のホームページを訪れ、記事を読んでくれた以上は、たとえ依頼されなくても「悔いのない請求にしてほしい」との思いは変わらない。
どうせなら、笑顔で結果を迎えてほしいのでござる。
アイフル過払い金を自分で調べたい!
という人もきっといるよね?
まずは取引履歴を取り寄せることになるでしょ?
その際、向こうが出してきた提案に乗ったらダメだよ!
とんでもなく値切られるからね!
ここにもアイフルの魔の手口が隠れているから注意してね!
というわけで、アイフル過払い金の調査を自分でするときの注意点を教えるよ!
実際に自分で取引履歴を取り寄せたことのある方の話によると、アイフルは次のような提案をしてくるそうです。
「あなたの過払い金は○○円です。○○円でしたら今月中に返還できます。和解しませんか?」
先方が出してくる和解案は、元本の1割程度。高くても3割といったところです。
さも親切そうにスピード返金を持ちかけながら、大幅に値切ろうとする。
そんな巧妙な手口にだまされないように注意してください。
ここは性急な回答は避け、「とりあえず取引履歴を開示してもらってから考えたい」と伝えましょう。
開示後に専門家へ相談されることをおすすめします。
もちろん、ご本人がその額で納得されれば和解もよいかと思います。
ただし、一度和解書にサインすればやり直しはききません。
同じ相手に二度過払い金請求することはほぼ不可能ですので、慎重に判断することが大切です。
調査や事務所探しの前にその特徴を知っておくことが重要
アイフルはどこまでもしたたかな業者でござる。
スキあらば値切ろうとする姿は、立派といえば立派。
己の職務に徹底しているといってよい。
敵ながらあっぱれといいたいところだが、拙者が依頼者の味方であることは言うまでもない。
取引履歴を自分で取り寄せる場合は、十分に注意すべし。
元本の1割返金に納得する人はおそらくいないだろうから、安易に回答せず専門家に任せよう。
この業者はアコムやプロミスといった並みの業者といろんな面で違う。
だからこそ、調査や事務所探しの前にその特徴を知っておくことが重要なのだ。
体験談 全文公開
急な出費の予定がありましたが、銀行は手続きが煩雑で時間も掛かるし、借金をする事に若干の後ろめたさもあったので、ありがちですが窓口で対面しなくて済み、簡単に借り入れが出来る消費者金融に軽い気持ち、1回限りほんの少額のつもりで手を出してしまいました。その後、1回限りで済まなかったのは言うまでもありません(汗)。まるで自分のお金を引き出しているかのように、遊興費にまで使ってしまう始末でした。
正直言って完済するまでの間は自己嫌悪の連続でした。限度額目一杯まで借りた後は毎月給料日に入ったばかりの給料を全額引き出しATMへ直行、出入りの際は誰か知りあいに見られていないかドキドキしながら返済。借入枠が出来たところでまた借りて返す。恥ずかしながらこの繰り返しで、一向に借金残高が減らない状況が何年も続き、まるで毎月借金の返済だけの為に働いているような空しい気持ちと罪悪感しかありませんでした。 完済後は2度と安易な借金はしない!2度とあんな惨めな思いはしたくない!と強く思うようになり自分でも変われたと思います。
過払い金は私達が正当かつ当然に請求出来る権利であり、何も後ろめたい事はありません。アイフルの対応は他社と比べると厳しめではありますが、払い過ぎた利息は可能な限り取り戻し、ぜひ今後の自分の為に有効活用して下さい!
体験談 全文公開
当時、私の実家は色んな借金で追われていました。私が子供を出産して間もなく、母からお金を貸してほしいと泣いて頼まれた事がきっかけです。私自身ももちろん出産、今後の育児などで余裕がなかったため、新規でカードを作り、上限の50万円まで借り入れし、母に全て渡しました。 母からは毎月返済はあったものの途中で度々「生活費がなくなったのでまた貸してほしい」と相談があり、何度か借り入れを繰り返し、ついには母は完済前に病死してしまいました。 その後も返せど返せどなかなか減らない借金にとても悔しい思いをしていました。
借金は自分だけが借りるものではなく、身内や大切な人から頼まれて生まれる事もあります。 ですが、”人にお金を貸すならあげるつもりで”と昔から言われている通りで、やはり頼まれて貸したとしても、それはもう自分で作った借金なのだなぁと痛感しました。この借金のおかげで私はもう2度とお金を借りたり、ローンを組むのはやめようと強く思えるようになりました。苦しい時には欲しいものを我慢する事、本当に必要なものなのかを見極めること。 あとは家計簿をしっかりつける事、徹底した金銭のコントロールで、もうお金で苦しむ事がないようにしたいです。
アイフルは今、ライフカードという名前になっていてややこしいですが相澤法務事務所さんにお任せすれば、きちんと対応して下さいます。今更なぁ…とか、めんどくさそう…と思うお気持ちはよく分かりますが、数万~数十万、ひょっとすると数百万の過払いがある方もいらっしゃいますし、法外な利子で貸付をしていた悪い業者にこのままあなたの大切なお金をもっていかれる前に、ギャフンといわせてやりましょう。本当に簡単に、すぐ終わります。 案ずるよりも産むが易し…みなさんの借金地獄が早く楽になりますように…!!
体験談 全文公開
社会人になり、学生の時に比べて必要な物や急な出費がかなり多くなりました。 ただ、入社したばかりで給料も手持ちも少なく。 社会人だし、ちゃんと独り立ちして、できることなら家族に頼りたくない…という気持ちがあったのかもしれません。 「月々の分割なら、返せない額ではない」という軽い気持ちで借入れを始めてしまいました。
返済日に返済しても、返済できている元金部分はほんのわずか。 返済が遅れてしまった時は、翌日の朝イチに会社にも連絡が来たりして、周囲にバレるのがとても怖かった。 自らの意思で契約して借入れたとはいえ、返済日が近づくにつれ、とても気が重かった。 利息分だけを合計すると、元に借りていた金額よりもはるかに高い金額を支払っており、借入したことをとても後悔しました。 返済し終えるまでがとても長く感じ、当時はとても気持ちも沈んでいました。
過払い金請求することによって、当時の気持ちをまた思い出すのも、借入先とのやり取りが発生するのも嫌だと思っていました。 自らが直接、借入先への返還請求する方法だと大変そうですが、事務所を通しての請求だと、借入先と直接やり取りをすることが一切なく、すんなりと和解・返還までいったので、お任せして良かった。 ある程度の手数料は仕方がないですが、自ら請求することの労力や時間等を考えたら、何もしなかったら全く戻ってくることのなかったお金なので、何度も請求実績のあるプロにお願いすることをオススメします。